私はトラリピというFXの自動取引を行っています。
2018年7月26日にトラリピを開始し、NZD/USDを約5か運用を行ってきました。
私はいざトラリピを始めてみたものの、同時期にトラリピを始めた方の情報がそれほどなく、本当に稼げるのか不安でした。
ですが、ネットで調べても、昔からトラリピをされていてガッツリ稼いでいる方の情報は出てきても、トラリピを始めたばかりの方の情報はあまり出てきませんでした。
という訳でこの記事では、トラリピに興味のある方で
- トラリピって本当に稼げるの?
- どれくらい決済されるの?
など、トラリピの運用成績が気になる方に向けて、私のケースを紹介します。
トラリピの基本情報について
運用資金 | 45万円 |
通貨 | NZD/USD |
開始時期 | 2018年7月26日 |
運用期間 | 約5か月(現在12月16日) |
画像や表の設定で運用してきました。
新規・買い注文 | 新規・売り注文 | |
注文方法 | らくらくトラリピ | らくらくトラリピ |
通貨ペア | NZD/USD | NZD/USD |
注文金額 | 0.1万(通貨) | 0.1万(通貨) |
レンジ | 新規・買い 0.6010~0.7000 | 新規・売り 0.7010~0.8000 |
トラップ本数 | 100本 | 100本 |
利益金額 | 6ドル | 6ドル |
決済トレール | 設定する | 設定する |
約5か月運用してトラリピは儲かっているか?
今のところ、それなりに儲かっています。
以下が管理画面のキャプチャになります。
45万円で入金して現金残高は約51万円。
プラス約6万円です。
含み損は2万円弱あるもののプラスを維持できています。
トラリピの売買の頻度はどれくらいか?
トラリピの売買は約5か月で、189件でした。
そのうち、売り(私の設定ではプラスの決済)は85件で、買いは104件という結果になりました。
トラリピを始めた当初は、本当に決済されるのか不安でしたが、きちんと自動で取引しています。
相場が良い時は連続でプラスの決済がなされるので、テンションがあがります。
トラリピの月ごとの成績
運用報告が約5か月分となってしまったので月ごとの成績も載せておきます。
さすがに、2018年7月26日にはじめたので7月の利益はありませんが、翌月の8月からは成果がでています。
11月は非常に調子が良く、3万円以上のプラスの決済がありました。
2018年8月 | +9,058円 |
2018年9月 | +11,025円 |
2018年10月 | +9,399円 |
2018年11月 | +33,401円 |
2018年12月は12月16日時点で6,460円のプラスです。
トラリピをはじめて約5か月、順調にプラスが積み重なっています。
まとめ
トラリピを初めて約5か月。
ひたすらほったらかしで、45万円は51万円に増えました。(ただし含み損はつきものです)
やっぱり時間がないサラリーマンにはおすすめの投資法だと実感しています。
興味のある方はトラリピに挑戦してみてはいかがでしょうか?